初めまして、入社3年目の宮島と申します!
糸計算を担当しています。
みなさまゴールデンウィークはゆっくりできましたか?
当社はなんと9連休でした!!!
繁忙期は休日がとても少ない分、美味しいものを食べたり、温泉に行ったりなど
思いっきり休日を満喫しました。
連休明けの1週目、休みボケもあっという間に消え、
とっても忙しいですが充実した毎日を過ごしております。
今回は私の仕事について紹介したいと思います。
1着分の糸量から、必要な原料を計算し、
糸の発注をします。
複数の素材を使う場合は、編地を解いて各素材ごとの割合を出し、
原料の無駄がないように細かく計算します。
糸を買うのは大きな買い物です。
毎回間違えがないかとひやひやしております。
早いものでもうすぐ入社4年になりますが、個性豊かな糸たちを深く知るために
まだまだ勉強の毎日です。
キラキラしたラメの糸、絣、スラブ、テープヤーンなど様々な糸があり、
新たな素材も日々開発されています。
素材の持ち味、染色の方法など
糸の世界は奥が深いですね!
緑豊かなのどかな環境と楽しい仲間に囲まれて
楽しく仕事をしております。
このブログでは、当社の魅力を社員の目を通して伝えて行きたいと思います。
これから個性あふれる社員が登場しますので
みなさま楽しみにお待ちください!